目次
転職の面接において、自分の弱みをうまく伝えることは自己分析能力の高さを示すので、面接官に良い印象を与えるチャンスです。
しかし、「面接での弱みを聞かれてもどう答えたらいいのだろう?」「自分の弱みがいまいちわからない…」と悩む人もいるでしょう。
本記事では、弱みを聞かれたときの正しい答え方、NG回答例、そして自分の弱みがわからないときの対策方法を詳しく解説していきます。
転職の面接で弱みや強みを聞かれるのはなぜ?
転職の面接において弱みや強みを質問するのは、面接官が応募者の自己認識と自己分析能力を評価するためです。入社後の企業と応募者のミスマッチを防ぐ目的も兼ねています。
面接官は、応募者がどのような人物で、どのような考え方を持っているかを把握するために、弱みや強みを質問します。具体的には、自分のことを客観的に把握できているか、問題解決能力があるか、そして物事を前向きに捉えることができるかなど、応募者の潜在的な資質や能力を知る手段として使われる質問項目です。
長所・短所と強み・弱みの違い
面接において、「長所・短所」と「強み・弱み」の違いを理解しておくことは重要です。
両者は一見混同されがちですが、以下のような違いがあります。
- 長所・短所:人柄や性格・資質によるもの
- 強み・弱み:仕事におけるスキルや経験によるもの
つまり、長所・短所は個人の内面的な特質に関連し、強み・弱みは外向的なスキルや実績に関連したものです。
この違いをわかっていないと、面接で聞かれた際に質問の意図とずれた回答をしてしまいかねません。弱みは努力や工夫によって改善できる可能性がありますが、短所は性格や気質が大きく影響するため改善は難しいです。弱みを聞かれているのに短所を答えてしまうと、回答の中に改善するためのフォローをうまく入れ込めず、面接官にネガティブな印象を与えてしまうかもしれません。
ただし、面接官によっては弱みではなく短所として質問されることもあるので、その場合でも弱みを答えるのがベストです。
転職の面接で弱みを聞かれたときの正しい答え方
面接で弱みを答える際は、以下の順番を意識して答えると良いでしょう。
- 結論(自分の弱み)
- 改善策
- 弱みを克服することによって応募先で貢献できそうなこと
まずは、客観的に把握した自分の弱みを答えます。弱みが自分の長所の裏返しである場合は、「〇〇は弱みである反面、△△という側面では強みにもなると考えています」といったように前向きな言葉で表現すれば、短所を長所として活かせる可能性を示せるでしょう。
また、弱みをカバーするための具体的な努力や工夫を伝えることで、問題解決能力のアピールにもなります。
イメージしやすいよう、回答例を紹介します。
【回答例】
私は、決断力がないところがあります。そのため、仕事で何かを決める際には、周囲の意見を聞きながら慎重に判断することが多いです。
しかし、この決断力に欠ける性格は、一方で周囲と協調して仕事を進める上で大切な「周囲の意見を尊重する姿勢」や「慎重な判断力」につながっています。入社後は、協調性と慎重さは活かしつつ、よりスピーディーに判断できるようになりたいと考えています。
なお、面接で回答する弱みは、仕事に支障をきたす可能性のある致命的な短所は避け、努力次第でカバーできるような内容を選ぶことが大切です。
自分の弱み・短所がわからないときの対策
中には、自分の弱み・短所がわからないという人もいるでしょう。自己分析を行ううえで、弱みや短所がわからないときの対策は以下のとおりです。
過去の体験を整理する
自分の弱みや短所を見つけるためには、過去の失敗体験を振り返り、その原因を分析することが効果的です。失敗の背景にある自身の行動や考え方を深く掘り下げることで、自分の弱点や改善すべき点が明らかになります。
また、中心となるキーワードから関連する言葉やイメージをつないだマインドマップや、自分の人生におけるモチベーションの推移を折れ線グラフで表したモチベーショングラフなどを活用するのも有効な手段です。
第三者に意見を聞いてみる
第三者の意見を聞くことも、自己分析に役立ちます。友人や同僚、家族など、信頼できる人に自分の弱みや短所について聞いてみることで、自分では気づかなかった短所を発見できるかもしれません。
面接で弱み・短所を聞かれたときの回答例
ここからは、以下のケース別に面接で弱み・短所を聞かれたときの回答例を紹介します。うまい言い換えや表現が思いつかないという人は、ぜひ参考にしてください。
- マイペースなことが弱みであるケース
- せっかちなことが弱みであるケース
- 優柔不断なことが弱みであるケース
- 心配性なことが弱みであるケース
- 頑固なことが弱みであるケース
マイペースなことが弱みであるケース
マイペースなことが弱みである場合の回答例を紹介します。
【回答例】
マイペースな性格が弱みです。私は一度仕事に集中すると周りが見えなくなることがありますが、それを改善するために、タイムマネジメントを徹底しています。決められた時間内で作業を終えられるよう心がけながら、集中力の高さを必要とする業務に取り掛かりたいと思います。
マイペースな性格ゆえに起きている事象のなかで、「集中力が高い」というポジティブな面を引き出している点がポイントです。
せっかちなことが弱みであるケース
せっかちなことが弱みである場合の回答例を紹介します。
【回答例】
私の弱みは、せっかちな性格です。仕事で何かを任された際にはすぐに行動に移そうとしてしまい、他の人と足並みが揃わないことがありました。
しかし、このせっかちな性格は、仕事のスピード感や、やり遂げる力につながっていると思っています。例えば、営業職として担当していた顧客の案件を、他の営業担当よりも早くクロージングすることができ、結果的に目標の達成に貢献することができました。
今後は、せっかちな性格を活かしつつも周囲の意見をしっかりと聞き入れ、より慎重な判断ができるようにしていきたいと思っています。
この回答例では、せっかちな性格を「積極性」「やり遂げる力」という強みに言い換えていることがポイントです。
優柔不断なことが弱みであるケース
優柔不断なことが弱みである場合の回答例を紹介します。
【回答例】
私の短所は、優柔不断な性格です。仕事で何かを決める際には、周囲の意見を聞きながら時間をかけて考えることが多いです。
しかし、この優柔不断な性格は、周囲との協調性や、リスクを想定した決断を下す慎重さにつながっていると考えます。実際、チームでプロジェクトを進めていた際に、周囲の意見をしっかりと聞きながら、最善の判断を下すことができ、結果的にプロジェクトを成功に導くことができました。
今後も協調性や慎重さは大切にしつつ、よりスピード感を持って判断ができるようにしていきたいと思います。
この回答例では、優柔不断な性格を「慎重さ」「協調性がある」という強みに言い換えていることがポイントです。
心配性なことが弱みであるケース
心配性なことが弱みである場合の回答例を紹介します。
【回答例】
私の弱みは心配性なことです。仕事を進める際には、事前に入念な準備をしてから取り掛かるため、効率の悪さを感じる場面もあります。
しかし、この心配性な性格のおかげで常にリスクヘッジができており、責任感を持って慎重に仕事を進められていました。これからも細かい部分に目を配りつつ、ミスの少ない仕事を心掛けたいと思います。
この回答例では、心配性な性格を「慎重」「責任感がある」という強みに言い換えていることがポイントです。
頑固なことが弱みであるケース
頑固なことが弱みである場合の回答例を紹介します。
【回答例】
私の短所は、頑固な性格です。仕事でも自分の意見を曲げずに、最後までやり遂げようとすることがあります。
しかし一方で、信念や目標を貫く力や、やり遂げる力があると自負しています。これまでにも、自分の信念を貫き最後まで粘り強く交渉を続けた結果、商談で契約を獲得できた経験がありました。
頑固なところはあるものの、それを自覚しているので、これからは柔軟性を持って周囲の意見も受け入れる姿勢を心掛けながら、より円滑に仕事を進めていきたいと思っています。
この回答例では、頑固な性格を「信念」「やり遂げる力」という強みに言い換えています。また、「自覚しているので改善の余地がある」という言い回しも、説得性のある回答をするうえでのポイントです。
面接で弱み・短所を聞かれたときのNG回答例
ここからは、面接で弱み・短所を聞かれたときのNG回答例を紹介します。うっかり言ってしまわないよう、あらかじめ把握しておきましょう。
弱みはないと答える
【NG回答例】 私には弱みはありません。
「弱みはない」と答えるのはNGです。面接官は応募者の自己分析能力を評価しようとしているので、弱みがないと答えることは、自己認識が不足していると見なされる可能性が高いです。
応募条件とミスマッチになる回答をする
【NG回答例】 チームワークが苦手です。
「コミュニケーションが苦手」など、応募先の求める条件と矛盾する可能性のある弱みを挙げるのは避けるべきです。企業は自社の社風や職種に合う人材を求めているため、そういった回答をすると不適切と見なされてしまうかもしれません。
仕事に直接関係のないことを答える
【NG回答例】 スポーツが苦手です。
体型や家柄、プライベートなことなど、仕事とは無関係な弱みを挙げるのもNGです。面接官は応募者の仕事における弱みや短所を知りたいのであって、質問の意図を理解していないと見なされれば、「空気が読めない」などとネガティブな印象を持たれる可能性があります。
まとめ
今回は、転職の面接で弱みを聞かれた場合の答え方や気をつけるポイントについて解説しました。弱みを聞かれた際は、性格や資質による短所ではなく、努力次第で改善できるようなものを答えることが重要です。また、考え方次第では強みとも捉えられるように、ポジティブな言い回しをすると良いでしょう。
転職活動を成功させるためには、ぜひ工場求人ワールドをご利用ください。幅広い職種や勤務地から、希望の求人を見つけられます。正社員や派遣社員、パートなど、雇用形態もさまざまなので、生活スタイルに合った働き方が可能です。希望する条件から、あなたにぴったりの求人を見つけてみましょう。