メインビジュアル

キャリアアップ例

ワールドインテックの評価制度と
多様なキャリアコースについてご紹介します。

ワールドインテックでは、入社された際の経験の有無や学歴に関係なく、やりたいことや積み上げたスキルを活かして、キャリアアップを目指せる環境にあります。やりがいを感じる仕事で、長く活躍できる働き方を実現してみませんか?

評価制度

あなたの『がんばり』をどのような項目で評価するのかを明確にすることで、公平性のある評価制度を設けています。

3つの “わかりやすく!”
公平な評価

①明確な人材モデル像 ②明確な評価項目 ③会社統一の仕組み

評価項目

業績評価

個人組織の一定期間の業務での成果であり、その達成状況で評価するもの

例:出席率、目標数値

行動評価

その段階の業務を行う上で必要な知識・技術・技能・行動を評価するもの

例:挨拶、マナー、協調性、ルール厳守

加算評価

業界評価・行動評価以外で会社への貢献度合いを評価するもの

例:在籍年数

キャリアコース

あなたのスキルや志向に合わせて、8つのキャリアコースを準備しました。あなたがやりがいを感じ、
安心して末永く働いていける最適なコースを一緒に選択し、成長していきましょう。

  • マニュファクチュアコース

    ものづくりをいつまでも続けたい

    ものづくりが好きな方におすすめ

    • 製造スタッフLv.1
      作業習熟中の人財
    • 製造スタッフLv.2
      一般作業工程において決められた作業標準に則り、作業することができる人財
    • マニファクチュアテクノロジー社員
      一般作業工程において作業の習熟レベルが高く、決められた作業標準に則り、高い品質、生産性を出せる人財
  • マネジメントコース

    会社全体の事業拡大に関わりたい

    仲間をサポートしたい方におすすめ

    • シニアリーダー
      請負/チーム派遣事業において安定した品質性・生産性を維持できるよう配置されているスタッフをまとめあげ、指示・指導・サポートを行うことができる人財
    • 係長
      請負/チーム部門業務において事業所長の下で、事業所運営のサポートをすることができる人財
    • 事業所長
      請負/チーム派遣事業においてクライアントおよび会社から期待されている成果を出せるよう安定した事業所運営をすることができる人財
  • プロフェッショナルコース

    専門家として製造現場を支えたい

    製造の道を極めたい方におすすめ

    • アシスタントエキスパート
      生産における、ある特定の分野で知見・専門性を有し、上長から一定の助言・指示の下、成果を出すことができる人財
    • エキスパート
      生産における、ある特定の分野(例:安全、品質など)で深い知見・専門性を有しており、事業所責任者と共に取り組み、成果を上げることができる人財
    • プロフェッショナル
      生産における幅広い分野で高い知見・専門性を有しており、事業所責任者と共に取り組み、成果を上げることができる人財
  • スペシャリストコース テクノロジーコース

    高度な作業に関わりたい

    機械に興味がある方におすすめ

    • サードエンジニア
      一般作業工程において作業の習熟レベルが高くスタッフへ教えることができる人財
    • セカンドエンジニア
      生産における高い技術を有し、改善・改良から提案・計画・検証することができる人財
    • ファーストエンジニア
      生産における深い技術を有し、付加価値領域の拡大につながる作業工程の中核社員として高い品質性・生産性を出せる人財
  • メカニックエンジニアコース

    テクノ事業部にいきたい

    より高い技術力を見につけたい方におすすめ

    • プレエンジニア
      機械組立、性能評価、品質管理等の業務をこなすことができる人財
    • クライアントリーダー
      実務面からメンバー個々に対しフォローやサポートをしながらマネジメント領域ができる人財
    • エキスパートエンジニア
      エンジニア個人のキャリアアップを図るため、俯瞰的サポートやキャリアコンサルティングをすることができる人財
  • ITスペシャリストコース

    ITS事業部にいきたい

    ITエンジニアになりたい方におすすめ

    • ITエンジニア
      情報技術(IT)の専門的な知識やスキルを身に着けながら、先輩エンジニアと一緒に業務をこなすことができる人財
    • エンジニアリーダー
      チーム(10名程度)メンバーのスキルフォロー、サポートをしながら個々の定期面談を行いマネジメントも行うことができる人財
    • エンジニアマネージャー
      次世代リーダー創出の為、プロジェクトごとに合った研修を企画立案できリーダーマネジメントができる人財
  • 間接部門コース

    営業や採用などに関わりたい

    業界に興味を持ってる方におすすめ

    • 社員
    • 課長
    • エリア長・担当部長
    • 部長・役員
  • キャリアアップの機会が充実!

教育で
キャリアプランをサポート

あなたが選んだキャリアコースで成長していくには、一人では限界があります。
ワールドインテックでは、一人一人のキャリアプランに合わせて永続的に成長いただけるキャリアサポートを充実させています。

ワールドインテックの教育体系
(キャリア支援)

給与を受け取りながら学べる研修、自己学習ができる教材等、キャリアコースごとの編集プログラムを多数準備

現場でのOJT
  • 技能習熟
  • QCサークル活動
  • 定例キャリア面談など
OFF-JT研修
  • コンプラ教育
  • リーダー研修
  • 必修型、選択型研修
  • WEB研修など
自己啓発支援
  • 資格取得のための各種支援
  • 通信教育など

ワールドインテックで働く先輩社員たちの声をお届けします。